8/14 ミックス1,2,3回戦

【大宮】

・かずはが

1回戦 6-0 vsSM

 

2回戦 6-5 vsBB

 

3回戦 1-8 vs SL

 

 

・かえでひすい

2回戦 4-6 vs一般

 

3回戦 8-1 vsSL

この2人のペアなら危なげなく勝利するだろうと思われたが、途中相手ペアに流れを持っていかれそうになるシーンも。

唯一落としたゲーム。相手の深いストロークの連続でうまく調子をあげられない美翠。空全体が雲におおわれ、風が強くなってきた大宮コート。視界が暗くなるに伴いだれしも気分が下がる中、楓だけは普段通りの会長ムーブを維持し続けていた。無言の顔芸に後輩のガッツポーズのモノマネ、日抜けをかけた大一番の緊張感をものともしない安定したスベりは、応援者を鼓舞し、美翠の表情をほころばせる。さらに楓はネット際で果敢に攻める。バツグンの反応と鍛え抜いたボールコントロールを見せ相手のペースを崩していく。結果を見れば8-1。およそ2つラヴゲームもあり圧勝であった。この2人ならこの先、苦しい試合でも勝利を掴み取ってくれるだろう。

 

by 自分の汗臭さと共に生きる2男

 

・つかさりかさん

1回戦 4-6 vsSL

 

・こうたキング

1回戦 2-6 vsSM

一年生ビギナーのミックス。2人とも緊張気味で始まった。1ゲーム目ははせこうのフォアが好調で、キングも深い球に適応して打てている。2ゲーム目ははせこうのボレーが決まり良い雰囲気に!

キングのサーブがとても安定していてとても良い!そしてミスってしまった時にはせこうが切り替えよう!と声かけをしていていつもと違う一面が見られたみたいで嬉しい!2人の安定差で4-6まで追い上げた!本当に暑い中お疲れ様!!

 

 

by足首の日焼けが恥ずかしい1女

 

・ひろとなな

2回戦 2-6 vsSL

 

・せいやともみ

2回戦 6-5 vsたいせいことねさん

一回戦がなかったせいやともみペアは二回戦目が初めてのオープンとなった。相手はラブラブカップルのたいせいさんとことねさんでアドバン対決となった。正直危なげなく勝つと思われたが、せいやとともみ2人ともちょーふちょー。せいやはミックス経験が少なく女子に対して強く打ってはいけないと思いストロークが弱気になりネット。ともみは試合の緊張から手に力が入らすネット。というあり得ないミスの連発により5-5まで接戦であった。しかし、負けず嫌いの2人の気持ちが合わさったことにより最終ポイントを獲得し、6-5というギリハッピーな結果となった。三回戦も頑張って!!!

by カラコンワンデイ5日目の一女

 

3回戦 4-8 vsSL

 

・たいせいことねさん

1回戦 0-6 vsON

さてアップが始まり順調に打ち進めていく両者。

ことねさん「今日バックだめな日だー」

たいたい「がんばれー」

相変わらずの塩たいたいである。(塩たいたいってなんか居酒屋で出てきそうだな…)

なんだかんだでゲーム開始。

1ゲーム目はたいたいサーブでキープ。

2ゲーム目の1ポイント目、ことねさんの鋭いリターンはボレーの横をすり抜ける。ナイスリターンだ。

難なく2ゲーム連取。

3ゲーム目、前衛の壁たいたいに立ち向かうのはやはり100年、いや1000年早いことを知らされた相手であった。さらに好調のことねさんサーブで圧倒し、ラブゲーム。

4ゲーム目も手足も出させずラブゲーム。

5ゲーム目、前衛のことねさんは鋭いストロークを返し、ゲームセット。

すんなり5-0。

6ゲーム目、2ポイント取られてヒヤヒヤするも、やはり強かった。

ナイスゲーム6-0。

ラブゲームを量産したのはきっとラブパワーだ。

 

by新しい何かを始めたい2男

 

・こうたさんきみ

2回戦 6-0 vsSM

きみの憧れだったセントジェームスのウェアを着て、こうたきみのミックス初戦。ノリと勢いでどうにかしちゃう系のこうたさん。それで本当に大丈夫か?と心配になるきみ。途中雨が降ってきて中断も危ぶまれた。でもまあまだ大丈夫だろうと楽観的に考えるきみ。雨でコートが滑るようになりボレーに不安をもつようになるこうたさん。相性がいいんだか悪いんだかこの絶妙なペアは無事勝てました😓

by人一倍の荷物でリュックちぎれた

 

3回戦 8-1 vsSL

 

・ともきりかさん

1回戦 6-0 vsSM

 

2回戦 5-6 vsSL

試合は終始どちらが勝つかわからない展開で続けられる。序盤は相手の速いサーブに苦しめられたが、ともきさんのキレッキレなサーブと、りかさんの前衛のプレッシャーでゲームを1つずつ取っていく。リターンに苦しめられる2人だったが、後半から徐々に相手のボールに合わせて返球でき、ペアのリズムが合ってく。その調子ままスコアは5-4。しかし、相手も粘りのプレーを魅せる。惜しくも5-6で敗れてしまったものの、2人の息がぴったりと合ったテニスでしっかりと相手を翻弄させていた。最後まで見応えのある試合を繰り広げた、ともき・りかペア、2人ともほんとにお疲れ様でした!!

by実家が恋しい1男

 

・ふみさや

2回戦 6-1 vsSL

さあやってまいりました、ふみさやさんのミックスダブルス!!🔥

7番コートに集まった4人。いつもニコニコしている先輩方とは思えないほど集中した表情。緊張がほとばしる…😶

ふみさんサーブから始まったこの試合。よく見ると2日前にラジカルであったラケットがプロスタッフになっている!?

とてもサーブの振り抜きがいいふみさん。ファーストゲームからデュースを繰り返し、なんとかキープをすることに成功した😮‍💨

 

次のゲームでは相手も実力を発揮され、強烈なバックハンドでストレートを決めてくる😱

なんとか1ポイント1ポイント耐えてブレークに成功し、徐々に表情が柔らかくなった😍

さやさんがこっちを向いてガッツポーズした時は嬉しすぎて飛び跳ねてしまいました😅

 

その後、後ろでふみさんがロブでラリーを続け、痺れを切らした相手の男性が打ってきた強烈なショットに対して、さやさんのガン詰ボレーで決めまくり、ポイントを重ねていった😆

 

あっという間にスコアが6ー1になり、ニコニコした2人になりました!😆

2人ともお疲れ様です!

この2人の試合に今後も注目だ‼️

 

byオープン初日にして足をつった1男

 

・ゆうたさんちさきさん

2回戦 6-0 vsSL

おしゃれなお揃いウェアでコートに登場したゆうたさんとちさきさんペア!序盤からゆうたさんの猛スピードサーブが炸裂し、あっという間に2-0のリードを奪いました。途中、少しミスが出る場面もありましたが、そのたびにちさきさんのとびきりの可愛い笑顔と「大丈夫!」という声掛けがゆうたさんを励まし、コート全体にパワーを与えました。その結果、最後まで良い雰囲気を保ち、ゲームを優勢に進めることができました。

ゆうたさんの長い手足を生かしたナイスキャッチや、ちさきさんのナイスボレーとプレッシャー、そして何よりも二人の仲の良さとチームワークが光り、圧勝という結果を収めました。暑い中、本当にお疲れ様でした!ナイス勝利です!

by最近金髪に飽きてきた一女

 

・さつき/SL

1回戦 4-6 vs BB

アドバンではないペアとのミックスは不安だったが最初の3ゲームはとても良い流れを作ることができた。ビギナーとは思えないほどうまいペアと協力することができた。しかしその時雨が降ってきて中断になってしまった。そこで上手く切り替えることができず相手のペースにのまれてしまい負けてしまったが、良いプレーも何回かあり初めてのミックスとして良い経験と反省を得ることができた。

暑い中の雨に助けられたのか、逆に邪魔されたかも?

 

by クレーコートは嫌な一女

 

・かなたはな

2回戦 6-0 vsBB

朝イチにウェアを受け取って気合い満タンの二人。アップではストロークにちょっと問題があるとかないとか言ってた哉太だったが、試合に入ると絶好調!1ポイントも落とさずにファーストゲームをブレイクする!ダブルフォルトを数回挟みつつもそのままどんどんポイントを重ね6ゲーム連取で試合終了。スマッシュで決めるというプチ目標は叶わなかったけどいい感じの試合運びで大満足でした!!次はスマッシュ決めるぞ、、、

by毎日焼けたねと言われる一女

 

・ゆうやみさき

2回戦 6-1 vsSL

3回戦 2-8 vsSL

 

・ゆうりあやの

1回戦 6-2 vsSM

2回戦 0-6 vsSL

 

・こうすけりな

2回戦 1-6 vsSL

 

・けいしょうみのり

2回戦 6-5vsSM

2男1女で組んでいるこのコンビ、けいしょうがリードして実里がボレーで決める形がささり、ゲームが展開されていく。しかし、相手のミスをしないリターンが徐々にプレッシャーになっていき試合に緊張感が走る。気づけば試合は4-5で相手リード。ここからはけいしょうの独壇場だった。持ち前の強烈なサーブは相手も返すので精一杯でそこから浅くなった球を叩く流れができあがる。これはミックスで許されることなのか!!それはさておきその勢いのままゲームを勝ち取り無事に6-5で勝利を収める!!お疲れ様!

 

by日焼け止めの効果を疑う2男

 

・そうちはる

1回戦 6-5 vsSM

夏合宿コンパで披露した「ギリハピダンス」の自然さで場を沸かしたちはる、あだ名から本名想像つかないランキング1位のもーもーの父娘ペア!!

 

思わず会長も「そうそうそう!!はまぐちそう!」と声が出ちゃうようなもーもーの安定したストローク&サーブ。筆者も何度拳を突き上げたことでしょう、ちはるのナイスラリー&ボレーが炸裂し見事勝利を掴みました!!

 

何とこのペア、応援者の声に反応して「はい!!」と答えてくれるんです🔥応援者としてもぶち上がった瞬間でしたね。3-3、4-3と拮抗した試合となりましたが、着実に得点を重ね勝利を掴みました。

 

ここでプチ情報。ちはると筆者の靴はお揃いです🩷2人のウエアも赤だったので、これは何かのご縁ではないでしょうか!もーもーはコートに立った瞬間から落ち着いていましたね、やはりパパとしての経験からきているのでしょうか(真偽不明)

 

2人ともお疲れ様!!

by 5年目初の夏合宿ガール

 

2回戦 2-6 vsSL

1回戦で、接戦の末勝利を掴んだそうちはるペアは、次もいけるのではないかという希望と、次の相手が強いという情報を得たことによる不安を抱え、2回戦目に挑みました。

試合では、そうさんのフォアハンドが凄まじく、ポイントを取る度にメガネを外して汗を拭うそうさんの姿はとても爽やかで頼もしかったです✨

ちはるのボレーもいくつか決まり、試合には負けてしまいましたが、後悔はないプレイが出来たようです!

カウントには現れてないものの、接戦したゲームも多く、伸び代を感じた試合となりました!

来年はリベンジして、日抜けしたいですね!🔥

 

by秦野に向かう電車に乗ってる一女

 

・やすさおり

1回戦 3-6 vsSM

 

【秦野】

・しょうともえ

1回戦 6-0 vsSM

さぁやって参りました。しょうくんともえちゃんのミックス初戦でございます!

この試合を一言で表すならば、

「ともえちゃん、すごい」

でしょう。

とにかく安定したストロークで相手選手の強烈なサーブをいとも簡単に返球し、相手を追い詰めます。たまーにしょうくんのフレームボレーも決まりゲームセット。

今後の2人が楽しみだなぁ〜

 

by禁酒中のほろ酔い好き

 

2回戦 2-6 vsSL

 

・りゅうまこ

2回戦 6-0 vsSL

3回戦 8-4 vsSL

 相手はしょう・ともえペアを倒している。「2人の仇を打って欲しい」という思いを託し、まことりゅうさんの試合の応援に望んだ。

 

 見どころ① 余裕がある

自分たちのザービス練習が終わり、相手にボールを渡した後、2人は近寄って何かを話していた。どうやらリターンのサイドをどっちにするか決めているようだ。昨年度オールソフィアに選ばれているりゅうさんとテニスで渡米経験のあるまこ。テニスのプロである2人には心の余裕がある。

 見どころ② まこのフォアハンド

まこのフォアハンドの特徴として、打つ前のしっかりとした溜めがある点と深い球はライジングでテンポよく返球する点が挙げられる。この試合でもこのフォアハンドを生かし、相手の前衛を抜いたり、ラリーを続けりゅうさんがスマッシュやボレーを決めるという展開が多く見られた。

 見どころ③ 2人で休憩

チェンジコート時、2人は隣に座りゆっくり休んでいた。何を話しているかまでは分からなかったが、2人が並んで休憩しているところがとても可愛かった。和ましい。チェンジコート間の休憩がとっても長く、2人らしさが感じられた。

 見どころ④ 応援に反応するりゅうさん

ゲームカウント5-4。ゲームは終盤に入り応援も盛り上がってきた。2人はポイントを決めてもクールにラケットを合わせていた。それを見たアドバンのひとりが「りゅうさん声出していきましょ!」と声をかけると、りゅうさんはにやにやしながら振り返った。心当たりがあったようだ。

 見どころ⑤ ダブルフォアド

りゅうさんリターン?もしくはまこが前にいてりゅうさん側に短いボールが来た時、りゅうさんはそのまま前に上がり強気なボレーを決めていた。普段の2人の雰囲気からは考えられない、「攻め」のプレーである。ダブルフォアド以外でもそうだが、テニスになると力強いプレーをするふたりのギャップはたまらない。

 

By 永遠の休息者

 

・けんたともか

2回戦 6-0 vsSL

3回戦 8-0 vsSL

オープン初日から余裕の笑顔勝ち続けた2人。ここまで全てストレート勝ちという脅威の強さ。ここまでの強さと2人ともすぐに気に入ったというオソロの黒ユニフォームに相手も恐れたのだろうか。すぐに流れを持っていく2人!流石すぎる。お!ここでけんたさんのホームラン!しかし、けんたさんも、ともかさんもとても楽しそう。いっぱい走ってるともかさんが可愛すぎる💗強くて可愛いとか最強では、?おっと!今度はけんたさん相手にボールを当ててしまった!相手に一生懸命謝るけんたさんを見守るともかさん。速すぎるボールとは裏腹にほっこりするような空気のテニス🎾

いよいよ終盤。2人とも綺麗に決まって点数を取り続けている。その時!けんたさんのジャンプシュートが決まったぁーー!!応援側も大盛り上がり🔥そんな調子であっとゆう間に8-0というすごすぎる試合でした✨やはり強すぎる。この勢いで優勝までいっちゃいましょう!!!!

 

by 最近プリン放置しすぎてる一女

 

・こうしろうかのんさん

2回戦 6-0 vsSL

私が1回戦で勝っていたら当たっていたので本当に当たりたかったなあ😢

太陽のような色のウェアとシューズで秦野の地にやってきたこうし・かのんペアはプレイも太陽のように熱く輝いていた☀️

こうしろうさんのサーブはグレイ(?)っぽかったけれどスマッシュ、ラリー全てうまかった!さすが!かのんさんも本当に就活をしていたのか、アドバンを引退していたのかと思わせるようなラリーに私は感動しました👏

試合は誰しもが想像した通り6-0で終了!!!次もその次もぜひ頑張って欲しいです‼

 

by秦野もう行きたくない二女

 

3回戦 7-2def vsSL

 

・しょうたあずみ

1回戦 3-6 vsSL

 

・りょうりん

1回戦 3-6 vsSL

 

SM/いすみ

2回戦 6-3 vsSL

3回戦 8-1 vsSL

第14シードで2回戦を6-3で突破し、日抜けをかけた重要な一戦。1ゲーム目は坂口が相手の男子サーブを強烈なショットでリターンし、幸先良く先制。その後も相手に隙を与えることなく4-0までリードを広げる。迎えた5ゲーム目ではデュースが続くものの、1ゲームを落としてしまう。しかし、その後は相手に流れを渡すことなくリードを保ち、8-1で勝利を収めた。

 

・はやとかりん

2回戦 6-2 vsSM

3回戦 0-8 vsSL

 

・こうすけりせ

1回戦 6-0 vsSL

2回戦 1-6 vsSL

初戦を6-0で快勝した後、2回戦では第5シードのペアと対戦。1ゲーム目では相手のサービスゲームをブレイクし、先にリードを奪う。しかし、2ゲーム目では相手に打ち込まれすぐに追いつかれてしまう。その後、試行錯誤を繰り返したが、苦しい試合展開が続いた。何とかデュースに持ち込むなど粘りを見せるも、簡単なミスが増え、ポイントを失う場面が目立った。結局、流れを引き戻すことができず、2ゲーム目以降は相手のペースに押され、試合を落としてしまった。

 

・まさひとまりな

1回戦 3-6 vsSM

 

SL/かりん

1回戦 6-3 vsSM

2回戦 1-6 vsSL

 かりんごとSLのりゅうたくんのミックス。1度影練を企画したがまさかの大雨により親睦を深める会となった。今日初手合せの2人だが、1試合目を見事に制し、2試合目、三冠の異名を持つ者との対戦を迎える。2人はどこまで抗えるのか。

 見どころ① かりんごのサーブ

かりんごの武器はサーブである。1ゲーム目、フィッチを勝ち取りかりんごサーブでゲームはスタート。かりんごのファーストは高確率かつ鋭いところが特徴である。今回の試合でも鋭いサーブで相手はリターンをフェンスの外側に飛ばしてしまうこともあったほどだ。

 

 見どころ② りゅうたくんのボレー

かりんごのナイスなサーブと体格の良さを生かし、りゅうたくんがボレーにチャレンジする場面が何度かあった。三冠の異名を持つ相手はそう簡単にポイントを譲らなかったが、3ヶ月間の練習の成果を生かすことが出来ていたと感じた。

 見どころ③ 相手のサービスゲームブレイク!

 ゲームカウント0-5で追い詰められていた場面。ここで相手の隙をつき1ゲーム獲得する。相手のダブルフォルトが2回続いたことが大きかった。かりんごやりょうたくんは相手にプレッシャーをかけるのが上手い。

 

 ゲーム全体を通して

今日初めてペアを組んだとは思えない2人の見事な連携がよく見られた、とても良い試合だった。三冠の実力は確かなものであり、リターンを返すだけでも大変なものであったが、それでも1ゲーム奪いきった功績は大きい。

 

By 夏休み愛好会 会長